コロナワクチン4回目!オミクロン対応!!

呼吸 respiratory

今日は、私も医療従事者なのでいち早く、オミクロン対応のコロナワクチンを打ったので、その時の様子を書きたいと思います。いつもと違って軽ーく見ていってください。ではいきましょう!!

このブログでは、私が勉強してきたことや考え方、この治療ってどうなのかなとみんなが疑問に持っている事など(また趣味の筋トレとかも・・・)をなるべくわかり易く伝えていきたいと考えています。ぜひ読んでいってください。

スポンサーリンク

オミクロン株対応2価ワクチンとは

 オミクロン株対応2価ワクチンとは、メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン(以前紹介しましたね)です。SARS-CoV-2のスパイクタンパク質(ウイルスがヒトの細胞へ侵入するために必要なタンパク質)の設計図となるmRNAを脂質の膜に包んだ製剤です。mRNAがヒトの細胞内に取り込まれると、このmRNAを基に細胞内でウイルスのスパイクタンパク質が産生され、スパイクタンパク質に対する中和抗体産生及び細胞性免疫応答が誘導されることで、SARS-CoV-2による感染症の予防ができると考えられています。
 令和4年10月現在、従来株及びオミクロン株BA.1又は従来株及びオミクロン株BA.4-5に対応した2価ワクチン(※)が接種可能です。

  1. (※)オミクロン株対応2価ワクチンとは、従来株とオミクロン株系統のそれぞれのスパイクタンパク質の設計図となるmRNAを有効成分とするワクチンです。
引用:特集 ワクチンの軌跡 COVID-19ワクチン実用化で加速するmRNA医薬の開発 (healthist.net)

接種対象者

初回(1・2回目)接種を完了した12歳以上の方

接種間隔

  • 前回の接種完了から5か月以上経過した方から、接種を受けられます。接種間隔の短縮について検討していて、10月下旬までに結論がでる予定です。(厚生労働省
  • 前回までの接種に用いたワクチンの種類にかかわらず、本ワクチンの接種が可能です。
  • 本ワクチンは1・2回目の接種には使えません。接種は1回に限られます。

接種した際の感想

シンディ
シンディ

2・3回目のファイザー社に比べて、熱は出ないしもちろん薬も使わなかった。3回まではカロナールを飲んでいましたが、4回目のオミクロン株対応2価ワクチンでは、薬も飲まなかったし、熱も出ていません。 注射周辺の痛みがありましたが、日常生活が制限されることがなかったです。痛みも1日ほどで良くなりました。でもでも!!

先輩や同期が最初に接種しましたが、その際はだるい・接種部が痛いという訴えが多く、20代のスタッフは、発熱(38~39°)の訴えもあり、2日間熱が下がらい方もいました。では本当に副反応が出るのか、図を見て見ましょう。

引用:ファイザー社のオミクロン株対応2価ワクチンについて|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

局所部の疼痛や疲労・頭痛は多いですね。やっぱり訴える方が多いように感じました。でも私は、局所部の疼痛のみ!!ありがたいです。

ちなみにアナフィラキシーショックについての情報もあったので載せますね。

引用:適正使用ガイド (pmda.go.jp)

ハイブリット免疫

感染+ワクチン接種によるハイブリッド免疫、またはワクチンの3回接種の方は、オミクロン株を含む VOC(VOC-202012/01, 501Y.V2, 501Y.V3、3つの変異株をと総称) に対して優れた中和能を有する質の高い抗体中和抗体:特定のタンパク質の活性を中和できる抗体)ができると言われていますということは、私は4回目+コロナ感染最強す。「わたしはさいーきょーーーーー!!(;’∀’)」

引用:新型コロナワクチン接種による中和抗体とは | 新型コロナウイルス中和抗体検査キットのメディカルエクスポート [Medical Export] (medical-exp.com)

ただ、感染したから大丈夫ワクチン打たなくてもと思っているあなた!!

「感染から2週間以上経過している全ての回復患者がウイルスに結合するIgGと呼ばれる抗体を獲得しているにも関わらず、その約4割はウイルスを中和する活性が弱いか検出感度以下であることがわかりました。」【研究成果】新型コロナウイルス変異株を無力化する中和抗体を10日間で作成する技術を国内で初めて開発〜新たな変異ウイルスの拡大に備えた抗体医薬へ期待〜(動画あり) | 広島大学 (hiroshima-u.ac.jp)

なので副反応とかは怖いかもしれませんが、ワクチンを打ったほうが中和抗体が増え感染のリスクは減ります。

引用:オミクロン対応ワクチンについて.pdf
シンディ
シンディ

今日はここまでです。第7波では当院や近隣の病院・施設でもクラスターが起き大変だったと聞いています。当院でもリハビリ業務がほとんど停止となり、理学療法以外の業務や勤務の調整等が必要になりました。ベッド移動やごみの収集など通常の業務以外のことをしていた期間もあります。患者様と関わらして頂くことが当たり前でないことも感じました。BCPの勉強時にも言いましたね。

 今後、海外からの観光客の制限の緩和や旅行支援等でまた感染の拡大が起きないように、経済が止まらず発展していくためにもワクチン接種は重要ではないかと感じました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました